« 2010年2月11日のツイート | トップページ | 2010年2月13日のツイート »

2010.02.12

2010年2月12日のツイート

  • 00:12  兜甲児の中の人が今年で68歳という事実に愕然となった。そりゃあゲームで甲児の声を出すのもしんどかろう。それにしても実年齢を感じさせない声をしておられるなあ。
  • 00:18  げたばこ! RT @key1o: くるぶし! RT @kei_ex: れっしぐ!RT @kain1173: ももひき!RT @hallucina_: なまにく! RT @yo32te: 平仮名四文字に!つければなんでも可愛くなる法則に異を唱えるため、○○○○!形式でも可愛くない組
  • 00:21  .@blu_kniさんは「しろん」とした人のようです[まとぺったー] http://w-iroha.appspot.com/matopetter #matopetter ……なんか分かるような分からんような。まあオノマトペってそんなもんか。
  • 00:28  これ、できるだけ濁音が付く形に持っていければカワイくなくなると思うんだ。「くずかご!」とか。 RT @yo32te: 平仮名四文字に!つければなんでも可愛くなる法則に異を唱えるため、○○○○!形式でも可愛くない組み合わせを考えている。
  • 00:40  どのあたりを見ていてつぶやいたのだろう……。たしかに都市帝国戦は見ている側もどんどん打ちのめされる。 RT @kyanchiaki: さらば宇宙戦艦ヤマトがとてもじゃないけど辛すぎて見てられない(´;ω;`)ぶわっ
  • 00:43  擬本化ったーは試してみたけど、ネタになるほど面白いものが出てこなかったので触れない。……というか、これをネタにしている人のつぶやきが面白すぎる。
  • 00:57  @jkaizel 遅くまでお疲れ様です。  [in reply to jkaizel]
  • 01:06  今夜はひだまりまでこれを見る。そうそう見られるものじゃないし。 RT @bunkatsushin: さっぽろ雪まつり撤去実況中継。貴重映像。 http://www.ustream.tv/channel/sapporo6h
  • 01:17  「雪像ぶっこわし風景の生中継」というのは珍しいなあ。ゲリラ撮影している雰囲気がなんともいい感じ。 http://www.ustream.tv/channel/sapporo6h
  • 01:26  @masthee おかえり~。  [in reply to masthee]
  • 01:30  うわ、ぶっこわすより前にひだまりの時間になってしまった。壊すまであと30分くらいかかるかなあ。
  • 02:05  ひだまり見てきて、雪像ぶっこわし生中継に復帰。まさか本当にまだ重機が動いていないとは。そしてそんな物好きな中継を見ているのが、おれのほかに40人以上いるというのがまた凄い。
  • 02:45  @momoiktkr なぜかまだ起きています。ゆきまつりの雪像をぶっこわすところをUstで中継するというので。 http://www.ustream.tv/channel/sapporo6h なぜかまだ壊す気配がありませんが。  [in reply to momoiktkr]
  • 02:51  そらーこんな時間にたむろっていたら不審がられるわな。……なんと期せずして職質の生中継が。
  • 02:53  うおお、ショベルカーのバケットが大氷像の一角にガリッと!
  • 02:59  @sapporo6h 内地から拝見しております。iPhone越しでも結構な迫力です。予期せぬ職質といい、ライブ感がぷんぷんしていて面白いです。
  • 03:03  そうか、おれのアカウントは予備知識なしだと「ぶるくに」って読まれるんだな。まーしゃあないけど。
  • 12:35  スノーボード国母選手の服装の件。高校生の修学旅行ならいざ知らず、ハタチも過ぎたオトナがする格好じゃないよねえ。もっとも、当人にメダルが取れるほどの実力があるなら、ケチを付けられることで注目を浴びることもなかっただろうが。
  • 16:45  @nii1978 あの詰め替え用の容器、半端に紙とプラが混じってて、どう捨てていいのか分からないですよね。クリープの詰め替え用商品は普通に袋だけなのに。  [in reply to nii1978]
  • 17:49  ♪クジラだって生き物さ、ウシだって生き物さ RT @tomorox: シーシェパードやりたい放題だなあ。けど、なまじ本気に論破して世界中が、クジラを食べ始めるより、日本は悪役として、うまくシーシェパードと、トムとジェリーを演ずるべし、というのを読むと、ちょっとそうかな、と思う。
  • 18:07  鷲崎「なんかブースん中が納豆臭いぞ」……というコメントを期待。 #agqr #cho_ag
  • 18:11  @zono30 おかえり~  [in reply to zono30]
  • 18:44  「いぎょう」という音から「異形」の文字列を連想してしまったのはおれだけでいい。 #agqr #cho_ag
  • 18:46  「いぎょう=異形」の人が意外にいる。 #agqr #cho_ag
  • 19:34  「小林ゆうとYUは全然違う人」ということは、キャラクターを作ってくるということですね。 #agqr #cho_ag
  • 19:50  映像で流せとまでは言わんけど、せめてKaraの写真を出すとかしないのかな。 #agqr #cho_ag
  • 20:14  @ray_fyk 「実年齢的には中年、アタマは中二」というのが多いかも。逆江戸川コナン。  [in reply to ray_fyk]
  • 20:40  @animesama 記事中の誤字なんですが、『マシンロボ』のタイトルは『マシンロボ クロノスの大逆襲』です。  [in reply to animesama]
  • 20:51  普通こんなに腰の低いロッカーはいないよなあ。 #agqr #cho_ag
  • 20:52  さて、そろそろルパンの視聴態勢に移行するかね。でも過度の期待はしないことにしている。
  • 23:21  140字も必要ないです。「シナリオが決定的にダメ」。以上。 RT @konoma: いま帰宅。今回の駄ルパンの駄目っぷりを誰か140文字で説明してくれえ!
  • 23:28  去年の『ルパンvsコナン』を見て、ちょっとでも「まだルパン大丈夫じゃん」と勝手に安心しちゃったこっちが悪いんだよなあ。「ルパン三世」というキャラクターで魅力的な作品を作れるスタッフというのは、もう業界にいないのかもしれない。
  • 23:32  @nkakka 今日のルパンを見ると、おそらくこんなことになります。→ RT @makomayo: ルパンはとんでもないものを盗んでいきました 私たちの2時間です #lupin
  • 23:44  かつてリンダ・ハミルトンは『ターミネーター3』の脚本の出来に出演を断ったそうだが、たとえば納谷悟朗がルパンの最新作のシナリオを読んで「こんな作品だったら俺は出ないぞ」と出演拒否したというような話は聞こえてもこない。アニメでそういうことはやりにくいか、やっぱり。
Powered by twtr2src.

|

« 2010年2月11日のツイート | トップページ | 2010年2月13日のツイート »

Twitter」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 2010年2月11日のツイート | トップページ | 2010年2月13日のツイート »