2010年2月8日のツイート
- 00:05 飲み過ぎのフラグ。燗して氷砂糖をたっぷり入れた紹興酒も危険。 RT @i_r_o_r_i: カルーアミルク飲んでるけど、全くアルコールを摂取してる気がしない。
- 00:27 『What is Fusion』収録の「Good Moon」から「BAD MOON」につながる16分強のメドレーは何度聴いても神がかり的。こんな時間に聴くと眠気がどこかに行ってしまう。
- 00:30 @NKYS3 絶対的に雪が必要なバンクーバーが暖冬で困り、そんなに降らんでもいい新潟に過剰に雪が降るという不条理。
- 00:34 今日は伊福部昭の命日だそうな。……というわけで、おもむろに「SF交響ファンタジー第1番」を再生してみるなど。
- 00:39 手持ちの『SF交響ファンタジー』の音源は、1983年に日比谷公会堂でライブ録音された初演のもの。当然曲の終わりには客の拍手も録音されているが、やはりみんなこらえていたのか拍手の大きさは半端でない。
- 01:04 そうそう、朝録画しておいたシンケンジャーの最終幕も見た。レギュラー陣それぞれにちゃんと見せ場があって、いい最終回だったと思う。もはや用済みかとさえ思われた薫や丹波にも「決戦における立ち位置」が用意されていたのも好印象。
- 12:41 たぶん見えないところに「DVD買ってね」と書いてあるのが、視聴者には露骨なくらいに分かってしまうからでないかなあ。RT @ZEROWORKS: 多くのアニメファンは、女児向けアニメには異様に優しいのに、何で深夜アニメには、こちらが唖然とするほど厳しいんだ?理由を教えてくれ。
- 18:20 「チョコとん」でぐぐってみたら、出していた店が2004年2月に閉店したという記事が最初にヒットした。 #agqr
- 18:43 @tomorox フィクションの世界の「おっさんキャラ」よりも自分の年齢が上だったりすると慄然としますね。いつの間にかランバ・ラルを追い抜いていたと気づいたときの驚きと言ったら(笑) [in reply to tomorox]
- 20:20 異次元に連れて行かれるぞ。 RT @nii1978: 元ネタ発見。 「学生節」 http://www.youtube.com/watch?v=tmT7nTonOLg
- 20:56 @nii1978 やー、たぶんウルトラマンAを見ていた人ならみんな知ってる。先導していたじーさんが、後年ダンバインでドレイク・ルフトの中の人になったことも知ってる。 [in reply to nii1978]
- 21:12 blu_kniさんの「死亡フラグ度」は、39%です。 http://twirate.appspot.com/u/auIUu 低めといや低めだけど、この種の39%は意外に高め。
- 21:21 最近テレビをリアルタイムで見るより録画で見ることが多くなった。おかげでどれを見てどれを見ていないのか、ワケが分からなくなりつつある。
- 21:41 バレンタインデーというやつは意外に曲のネタになりにくいのか、ずいぶん昔に出た「バレンタイン・キッス」が毎年のようにどこかで流れる。山下達郎の曲と違ってぶっちゃけヘタなので、聴覚にはつらい季節だ。
- 21:51 歌った当人も実は困惑しているのではないだろうか。毎年今の時期になると古傷に塩を塗り込まれるわけだし。
- 21:58 国生さゆりの最大級の黒歴史は、『シティーハンター2』の最初のエピソードにメインゲストとして声優出演してしまったことではなかろうか。あれはひどかったなあ。
- 22:42 @nii1978 いわゆる第2期ウルトラシリーズは、年くってから見返すとびっくりするくらいカオスです。今BS11でウルトラ兄弟がらみの作品を抜粋してやってますが、けっこう「うひゃあ」って言ってます。 [in reply to nii1978]
- 22:48 NHKの7時台のニュースで、バンクーバーの今の模様が放送されていた。どこを見ても雪などなく、これから冬のオリンピックが開かれる街の風景には見えなかった。
- 22:54 @nii1978 新マンはかなり地面に足の着いた感じのシリーズでしたが、それがAになるとミョーな方向にはじけてますね。北斗星司の性格設定とか。聞くところによると、ジャンボーグAの主人公はもっとすごいことになっているらしいですが……。 [in reply to nii1978]
- 23:49 @kurokarinto アニメ版の『タイタニア』はアニメ史上に例を見ないほど大仰なOPと、普通にサイラバしているEDのギャップが妙に面白かったです。原作小説の方とは少々テイストが違いますけど。 [in reply to kurokarinto]
| 固定リンク
「Twitter」カテゴリの記事
- 2010年2月27日のツイート(2010.02.27)
- 2010年2月26日のツイート(2010.02.26)
- 2010年2月25日のツイート(2010.02.25)
- 2010年2月24日のツイート(2010.02.24)
- 2010年2月23日のツイート(2010.02.23)
コメント